2017年12月

腰は使った方が早く治るととのことですので、ホーンのデッドニングを行いました。

イメージ 1

このような状態で行いますが、一人では移動ができません。

イメージ 2

切り出して貼り付けました。2日間こんな事していました。コーナーはアイロンを当てて処理しました。

イメージ 3

ホーン2段目、3段目も貼り付け完成です。計8枚も遮音シート使用しました。カッターの刃が一枚切るごとに、切れなくなります。金属片が練り込んであるようですね。手が痛くなりました。

巨大な中低音ホーンが来ました。

3ウェイで自分なりに満足した音で音楽を聴いていました。
イメージ 4


が,某所でコンクリート低音ホーンのオールホーン5ウェイの音を聞いてしまいました。なん
とかその音に近づけないかと考えてましたが,このホーンのプロジェクトにお声をかけていた
だきましたので,お願いしました。
イメージ 1


あれから約10ヶ月,先日完成し運んでいただきました。いや~巨大です。開口
970*770mm,全長約3mあります。100hzから使える中低音ホーンです。
イメージ 2


まずはデッドニングしないといけないのですが,車のフロアなどに貼るものが良いとのことなので,
手に入れてみました。1枚1000*800mmで4000円ほどしますので高価ですね。全面に貼ります
ので何枚必要なのだろう。本当はラス網張ってモルタル塗りが良いのでしょうが,横着なもので。
(笑)(笑)型紙をとって切り抜こうとおもいましたが昨日ぎっくり腰となってしましました。(悲)
イメージ 3


ホーンを支えるためのフレームも必要なので,その設計と材料を手配しまないとです。こうなると
オーディオも建築工事並みです。
計画ではまず4ウェイとしロフトの床を抜いて設置します。しばらく格闘するつもりでしたが・・・。

イメージ 1

設計中のkさんの娘さんから素敵なプレゼントをいただきました。



いつも打ち合わせに一緒に参加してくれている3歳の女の子です。
このようなプレゼントは何十年ぶりでしょうか。
懐かしいですね。

筑波500万石の殿ががまん殿と出張ってお見えになりました。お願いしていたお米のほか、多くの御土産をいただき拙者恐悦至極でござった。

イメージ 1

レンコン、大豆、もち米他、多くの金銀財宝をいただいきもうした。

イメージ 2

さすが500万石の殿であった。聞けば拙者の近所の構造設計の殿と昵懇であるとか。奇遇でござった。構造の殿に豪華な食事までご馳走していただいて、なんともかたじけない有り難い日であった。

イメージ 3

立派なレンコンであるな。これで拙者も無事正月をお迎えできるでござる。(笑)

スッカリさぼっていましたらもう師走ですね。
天気が良い日でしたので、運動の為自転車で散歩して来ました。役20kmくらいですが。途中小学校の時の遠足で行った黒髪神社に寄ってみました。

イメージ 1

こんな立派な神社だったのですね。黒髪山は相馬山の事だそうです。登山道の上り口に建立されたようですね。

イメージ 2

立派な造りですね。

イメージ 3

イメージ 4

御神木は直径2m位のモミの木ですね。オーラを感じます。身じかにこんな場所があったのですね。何故か弁慶の墓もありましたが?

↑このページのトップヘ