知り合いの建築家のS君からオープンハウスの案内をいただきましたので、丁度雨も上がり、乗るのにいい季節となったミニで行ってきました。
IMG_7627
例の病気のせいでさっぱりオープンハウス開催がなくなりましたが、久々ですね。

IMG_7628
結構大きな住宅ですね。軒が低くていいプロポーションです。

IMG_7631
内部は吹き抜けがあり空間がたっぷりのダイナミックで気持ちいい住宅でした。

IMG_7633
昨今の資材高騰で大変だった様です。建てる方も造る方も大変です。
しかしこの状況はいつまで続くのでしょうか。
外国から安いモノを仕入れて商売するグローバリズムの考え方はもう限界に来ていますね。
私は地産地消の考えで、住宅を創ってきましたが、作り手の減少で供給能力まで危なくなってきました。近視眼的な政治で30年経済成長してこなかった付けが今来ている様な気がします。今までの考え方を根本的に考え直す必要がありますかね。

ホームページに作品掲載いたしました。
HP 62 上里町の家(中心にコートを持つ家)
IMG_5601

http://www.woods-k3.jp/


今年の連盟展は第70回記念展です。
今日から前橋市民文化会館で26日まで開催されます。
FullSizeRender
建築、洋画、日本画、ジュニアと多くの作品が展示されています。


IMG_7388
建築も今年は学生さんの力作が多数展示されています。
IMG_7386
IMG_7387
私も2作品出展させていただいてます。
ぜひご覧になってください。


↑このページのトップヘ